開店閉店

円行寺交差点に外食屋「LLダイニング三原店」オープン!かつ泉からリニューアル|淡路島開店

外食屋「LLダイニング三原店」リニューアルオープン国道28号線沿い、「円行寺」交差点にあった「一秀家かツ泉三原店」が、外食屋「LLダイニング三原店」にリニューアルされていました。これまでのラーメン・ とんかつ・しゃぶしゃぶなどのメニューに加...
開店閉店

自然食カフェ・淡路島かき氷「kulikara」が淡路市斗ノ内にオープン|淡路島開店

自然食カフェ「kulikara」オープン淡路島西海岸、淡路市斗ノ内に「kulikara(クリカラ)」というカフェがオープンしています。情報提供いただきましたのでご紹介します。 この投稿をInstagramで見る 淡路島 自然食 | kuli...
イベント

「AWAJISHIMA&HAWAII 2025 autumn」(アワハワ)慶野松原|淡路島イベント

AWAJISHIMA&HAWAII 2025 autumn淡路島とハワイの融合イベント「AWAJISHIMA&HAWAII 2025 autumn」(AWAHAWAアワハワ 秋)が、2025年10月11日(土)~13日(月祝)南あわじ市の慶...
開店閉店

馬力軒が復活!らーめん&しまそば「馬力の虎」淡路市志筑にオープン|淡路島開店

らーめん&しまそば「馬力の虎」オープン淡路市志筑にらーめん&しまそば「馬力の虎」がオープンしています。“馬力”の名前でピンと来られた方もおられるかもしれませんが、そうです!5年前に惜しまれつつ閉店した、あの「馬力軒」が虎になりパワーアップし...
イベント

日本酒ゴーアラウンド淡路島 2025(10/1開催)|淡路島イベント

日本酒ゴーアラウンド淡路島日本酒の飲み歩きイベントが今年も開催されますよ!2025年の「日本酒ゴーアラウンド淡路島」は、日本酒の日10月1日に開催されます。参加店舗で「さかずきんバッジ」(800円)を買って、当日店舗で見せると日本酒が1杯無...
イベント

秋の花を楽しむ「淡路花祭2025秋」が開催されます|淡路島イベント

淡路花祭2025秋淡路島内の施設で、秋の花を楽しむ「淡路花祭2025秋」が開催されます。「淡路花祭」は、毎年春と秋に開催されている、花を通じて淡路島を楽しむフェスティバルです。開催は、2025年10月4日(土)から11月9日(日)まで。島内...
イベント

旧尾崎小学校「SAKIA」で幻想的な「スパーク・アート・ナイト」開催|淡路島イベント

SAKIAで夜間特別イベント「スパークアートナイト」旧尾崎小学校「SAKIA」(サキア)で、2025年9月21日(日)、夜間特別イベント「Spark Art Night(スパークアートナイト)」が開催されます。「Spark Art Nigh...
イベント

洲本の歴史文化遺産をガイド付きで巡る「すもと歴史さんぽ」参加者募集|淡路島イベント

「すもと歴史さんぽ」参加者募集歴史ロマンあふれるまち洲本。洲本市内に点在する歴史文化遺産をガイド付きで巡るまち歩き「すもと歴史さんぽ」の本年度の募集が始まっています。本年度は、五色広石地区、炬口・宇山地区、鮎屋地区、洲本城下町、五色鮎原地区...
イベント

丸山漁港で「まるやまFESTIVAL」開催!ライブ・シネマ・体験・グルメ・花火|淡路島イベント

丸山漁港で「まるやまFESTIVAL」開催楽しみなイベント開催のお知らせです!南あわじ市の丸山漁港で「淡路島まるやまFESTIVAL2025」が、2025年9月27日(土)28日(日)に開催されます。昨年の「淡路島まるやま水族館」に変わるイ...
観光

うずしおクルーズ「秋の大潮」は大渦に出会うチャンス|淡路島観光

うずしおクルーズ「秋の大潮」は大渦に出会うチャンス淡路島福良港から、鳴門の渦潮を見に行くツアー「うずしおクルーズ」。春と同様、秋も「渦潮の旬」となり、絶好の観光シーズンを迎えます。秋には潮の干満差が大きくなり、潮の流れが速くなる日が多く、大...
イベント

南あわじ市の志知城跡で秋の夜を彩る観月会10/5開催|淡路島イベント

志知城跡 観月会南あわじ市志知松本の志知城跡で、「観月会」が開催されます。今年の中秋の名月は10月7日(火)。直前の日曜日、10月5日(日)に志知城跡でお月見の会が企画されました。月の観測のほか、地域団体によるオカリナ演奏やお茶席(有料)な...
イベント

「絵島の月を愛でる会」が10/6開催!俳句コンクール、お茶会、ミニステージ|淡路島イベント

月の名所・絵島で月を愛でる会開催淡路島北端に浮かぶ小島「絵島」。古くから月の名所として歌人や俳人に親しまれてきた絵島で、2025年10月6日(月)に「第29回 絵島の月を愛でる会」が開催されます。中秋の名月を愛でながら、俳句コンクールやお茶...