体験型施設「はたけのリゾート 燦燦Villa」
淡路市のAwaji Nature Lab &Resort(淡路ネイチャーラボ&リゾート)に、新しい宿泊施設がオープン!
淡路島の畑の中にヴィラが点在する、農業体験付の滞在型施設「はたけのリゾート 燦燦Villa」が、2025年8月1日(金)にオープンします。

「はたけのリゾート 燦燦Villa」全体イメージ – プレスリリース
農家レストラン「陽・燦燦」があるところですね。
この施設は、「農ある暮らし」をコンセプトに、9組の国内外で活躍する建築家がデザインしたエコハウスが全11棟。
泊まるだけでなく、実際に畑で野菜を育てたり、土に触れたりして、五感で自然を満喫することができます。
この夏は、淡路島で思いっきりリフレッシュして、心も体も喜ぶウェルビーイングな暮らしを体験してみませんか?
9組の著名建築家が設計
国内外で活躍する9組の建築家が設計し、環境にも人にも優しい全11棟から成る滞在型施設となっています。
「塔と庭(楼の家)」※今秋開設予定

「塔と庭(楼の家)」イメージ – プレスリリース
リビングとして使われる塔を中心に個々の部屋が集まり繋がり合う空間が特徴。塔の内外を巡る階段を介して室内から屋上の庭、周囲を一望できる頂上へと辿りつく。小さな建物でありながら多様な居場所が見つけられる建築です。
設計者/藤本壮介建築設計事務所
「土茅庵(月の家)」

「土茅庵(月の家)」イメージ – プレスリリース
淡路島の暮らしから生まれる土・竹・藁などを使用し設計。中央に据えられた土の塔(浴室)が空間を緩やかに分節しつつ、藁と竹と土でできた壁が全体をやわらかく包み込み、一続きの空間が表現されています。
設計者/芦澤竜一+Studioonsite+滋賀県立大学芦澤竜一研究室
施設概要
料金:121,000円~(税・サ込)※季節により変動あり
住所:兵庫県淡路市野島常盤字源八1510-3
URL:はたけのリゾート 燦燦Villa
【参照プレスリリース】
パソナ農援隊 “農ある暮らし”の魅力を体感する滞在型施設 淡路島 『はたけのリゾート 燦燦Villa』 8月1日オープン