淡路市

イベント

のじまスコーラのお正月イベント(餅つき・甘酒の振る舞い・福袋)|淡路島イベント

のじまスコーラのお正月イベント淡路島の閉校となった野島小学校をリノベーションした複合施設「のじまスコーラ」で、家族や友人で楽しめるお正月イベントが開催されます。2024年1月2日(火)3日(水)の年始は、餅つき大会や甘酒の振る舞い、お得な福...
イベント

ニジゲンノモリの正月イベント「クレヨンしんちゃんアドベンチャーパーク大ビンゴ大会」

しんちゃんとあそぼう 大ビンゴ大会inふたば幼稚園兵庫県立淡路島公園のアニメパーク「ニジゲンノモリ」のアトラクション「クレヨンしんちゃんアドベンチャーパーク」で、正月限定イベントが開催されます。2024年1月1日(月)から3日(水)の三が日...
イベント

「親子deケーキ教室」SAKIAオサキ食堂で12/23開催|淡路島イベント

親子で一緒にケーキデコレーション旧尾崎小学校「SAKIA」(サキア)内のオサキ食堂カフェテラスで「親子deケーキ教室」が、2023年12月23日(土)に開催されます。今回はクリスマス限定!ブッシュドノエルをデコレーションしよう!親子でいっし...
イベント

淡路ワールドパークONOKOROで原田伸郎クリスマスコンサート開催|淡路島イベント

ONOKOROで原田伸郎クリスマスコンサート4年ぶりに「のぶりん」こと原田伸郎さんがONOKOROに帰ってきますよ!2023年12月23日(土)に、ONOKOROクリスマスコンサート「のぶりんのギターで歌おう!」が開催されます。70年代フォ...
イベント

豪華景品が当たる!ホリデーシーズン大抽選会in淡路島西海岸|淡路島イベント

ホリデーシーズン大抽選会in淡路島西海岸淡路島西海岸エリアの飲食施設(パソナグループ)で、豪華景品が当たる抽選会「ホリデーシーズン大抽選会in淡路島西海岸」が2023年12月7日(木)~2024年1月31日(水)の期間で開催されています。抽...
開店閉店

関西最大級ドッグラン付き一棟貸し「Sunset Dog Village 淡路島」|淡路島開店

Sunset Dog Village 淡路島淡路島北部・野島江崎に愛犬連れにうれしい一棟貸しのリゾートヴィラがオープン!関西最大級の大きさを誇るプライベートドッグランが付いた一棟貸し隠れ家ヴィラ「Sunset Dog Village 淡路島...
イベント

「それいけ!アンパンマンふわふわフワリ―と雲の国」サンシャインホールで映画上映|淡路島イベント

映画上映「アンパンマンふわふわフワリ―と雲の国」淡路市立サンシャインホールで「アンパンマン」の映画鑑賞会が開催されます。上映作品は、2021年公開の「それいけ!アンパンマンふわふわフワリ―と雲の国」です。開催日は、2023年12月24日(日...
開店閉店

アクアイグニスのエステサロン「TEUZUSIKI 手水敷 淡路島店」が閉店|淡路島閉店

アクアイグニスのエステサロン「手水敷」が閉店アクアイグニス淡路島にあったエステサロン「TEUZUSIKI 手水敷 淡路島店」が閉店してしまったみたいですね。昨年のアクアイグニス淡路島オープンと同時にオープンした店舗の一つでしたが、2023年...
開店閉店

淡路島西海岸「D.D.ベーカリー」前にグランピング施設がオープンするみたい|淡路島開店

D.D.ベーカリー前にグランピング施設がオープン!?西海岸を走っていると、ドーム型テントが並ぶグランピング施設が!場所は、以前ご紹介したベーカリーカフェ「D.D.ベーカリー 淡路島テラス」のすぐ横です。「D.D.ベーカリー」もすっかり人気ベ...
アクセス

淡路島を高速船&路線バス1日乗り放題で観光!特典付きチケットが時期限定発売

特典付き花・食巡り1day切符発売淡路島を高速船と路線バス1日乗り放題でお得に観光しませんか?淡路ジェノバライン(明石~岩屋航路)の往復切符とあわ神・あわ姫バスの1日乗り放題乗車券がセットになった「花・食巡り1day切符」に、飲食・お土産な...
イベント

初日の出を淡路島で見ませんか?アクアイグニス淡路島で車中泊プラン|淡路島イベント

アクアイグニス淡路島で車中泊初日の出プラン昨年、国営明石海峡公園内にオープンした複合温泉リゾート「アクアイグニス淡路島」。当施設では車中泊が人気ですが、12月31日~1月1日のみ内容を変更して「初日の出特別プラン」が実施されます。料金は、山...
開店閉店

「香りの喫茶室kuyuri(くゆり)」がパルシェ香りの館にオープン|淡路島開店

「香りの喫茶室kuyuri」がパルシェ香りの館にオープンパルシェ香りの館に喫茶「香りの喫茶室kuyuri」(くゆり)が、2023年12月1日(金)にオープンします。場所は、パルシェ香りの湯の建物の1階、昨年惜しまれつつ閉店した「和風レストラ...