淡路市

話題

海上交通センター「大阪マーチス」が淡路市から神戸市ポートアイランドへ移転|淡路島話題

「大阪マーチス」が淡路市から神戸市へ移転淡路島北部・野島江崎にあった大阪湾海上交通センター(大阪マーチス)が神戸市のポートアイランドに移転しました。大阪マーチスは、明石海峡の航行情報提供および航行管制を行う海上交通センター。長らく淡路島の高...
開店閉店

たこ焼・ぺちゃ焼「あほや 淡路島店」が志筑にオープン|淡路島開店

たこ焼・ぺちゃ焼「あほや 淡路島店」が志筑にオープンたこ焼、ぺちゃ焼で有名な「あほや」が淡路島に初出店です。2023年3月21日(火祝)淡路市志筑に「あほや 淡路島店」がオープンします。「あほや」は大阪府箕面市が本店。全国に店舗を出店してい...
開店閉店

淡路島東海岸に大型総合ショップ「waSTEP AWAJISHIMA(ワステップ淡路島)」がオープン

waSTEP AWAJISHIMA(ワステップ淡路島)淡路島北部、淡路市大磯に2023年3月25日(土)大型総合ショップ「waSTEP AWAJISHIMA(ワステップ淡路島)」が誕生!ワステップ淡路島は、淡路島たまねぎ専門店の直売所がリニ...
開店閉店

淡路島西海岸にシーフードダイナー&カフェ「miele the DINER」オープン

シーフードダイナー&カフェ「miele the DINER」淡路島西海岸にまた新しいスポットが誕生します!ハローキティスマイルの北側部分、PARTYテラスがリニューアルされて、シーフードダイナー&カフェ「miele the DINER(ミエ...
イベント

土のミュージアムSHIDOで千葉尋個展「土と葉」|淡路島イベント

土のミュージアムSHIDOで千葉尋個展「土と葉」淡路市多賀にオープンした新スポット「土のミュージアムSHIDO」で千葉尋(ちばひろ)の個展「土と葉」が開催されます。開催期間は、2023年3月11日(土)~4月16日(日)。土と葉の間にある生...
開店閉店

サウナ付き一棟貸しの宿「simanoyadoya」が淡路市にオープン|淡路島開店

サウナ付き一棟貸しの宿「simanoyadoya」淡路島北部・自然豊かな山の中に「simanoyadoya」という一棟貸しのお宿が2023年2月にオープンしました。「淡路島」の「お宿」なので、simanoyadoya!古民家を全面リノベーシ...
観光

「明石海峡大橋クルーズ」小学生以下の乗船無料キャンペーン|淡路島観光

「明石海峡大橋クルーズ」小学生以下乗船無料春休みにうれしいキャンペーンが開催されますよ!淡路島北部・岩屋港(淡路タコステ)発着の明石海峡大橋クルーズで、2023年3月10日(金)~4月10日(月)までの期間、小学生以下の乗船料金が無料になる...
開店閉店

大阪王将が津名に返ってきた!スーパーキンキ志筑本店内にオープン|淡路島開店

大阪王将がスーパーキンキ志筑本店にオープン餃子店「大阪王将」が津名に返ってきました!2023年3月6日(月)スーパーキンキ志筑本店に「大阪王将 スーパーkinki志筑店」がオープンしました。以前はキンキの道路向かいにわりと大型の店舗でしたが...
話題

淡路シェフガーデンの跡地にパソナのリゾートホテルができるみたい|淡路島話題

シェフガーデン跡地はパソナのリゾートホテル2022年11月に営業終了した集合型レストラン施設「淡路シェフガーデン」。東海岸から西海岸に移転して今年4月に「パソナシェフガーデン」としてリニューアルオープンすることが発表されていますが、東海岸の...
話題

旧岩屋ポートビル(ジェノバライン岩屋港)が解体されていました|淡路島話題

旧岩屋ポートビル(ジェノバライン岩屋港)が解体淡路ジェノバラインの発着する岩屋港の旧岩屋ポートビルがついに解体されていました。旧岩屋ポートビルは老朽化のため、隣の敷地に新しいビルを建て替え、2022年4月に新ビルに移行していました。役目を終...
観光

七福神巡りの「宝生寺」(寿老人)が2024年春まで本殿工事中|淡路島観光

「宝生寺」(寿老人)本殿工事中淡路島の七福神巡りのお寺として有名な「宝生寺(ほうしょうじ)」では、現在工事中のため本殿での参拝ができなくなっています。宝生寺の七福神は、長寿の神・寿老人 (じゅろうじん)。寿老人霊場として達者で長寿を授けるお...
観光

ニジゲンノモリ「ドラゴンクエスト アイランド」がリニューアルオープン!|淡路島観光

ニジゲンノモリ「ドラゴンクエスト アイランド」リニューアル県立淡路島公園アニメパーク「ニジゲンノモリ」の人気アトラクション「ドラゴンクエスト アイランド」がリニューアルされました!グランドオープンは2023年3月4日(土)ですが、先行して2...