開店

開店閉店

ラーメン店「らーめん屋 山本麺吉」が松帆(慶野松原近く)にオープン|淡路島開店

ラーメン店「らーめん屋 山本麺吉」オープン松帆(慶野松原近く)に新しいラーメン屋さんがオープン!淡路サンセットライン沿いに「らーめん屋 山本麺吉」というお店がオープンしています。公式インスタによると、2024年4月23日(火)にオープンされ...
開店閉店

海と空の大パノラマが広がる貸別荘「eureka awaji(エウレカアワジ)」|淡路島開店

eureka awaji(エウレカアワジ)淡路島西海岸・洲本市五色町にリゾートヴィラがオープン!1日1組限定のプライベートヴィラ「eureka awaji(エウレカアワジ)」が2024年4月にオープンしました。コンセプトは”私だけの海と空”...
開店閉店

洲本市前平に「RVパーク 淡路島の郷 鮎屋の滝」がオープン|淡路島開店

RVパーク 淡路島の郷 鮎屋の滝 オープン現在は「RVパーク 淡路島の郷 前平ベース」に名称変更されているようです洲本市前平エリアに「RVパーク 淡路島の郷 鮎屋の滝」がオープンしています。RVパークは、車中泊ができる施設。淡路島内では、R...
開店閉店

超新鮮!室津港前に鯛漁師の海鮮ランチ店「淡味海鮮 えいしん」オープン|淡路島開店

鯛漁師の「淡味海鮮 えいしん」オープン淡路島西海岸に「淡味海鮮 えいしん」という海鮮ランチのお店がオープン!現役の鯛漁師が営む海鮮のお店。目の前の室津港から直送される鮮度抜群な海鮮がいただけます。 この投稿をInstagramで見る えいし...
開店閉店

淡路・鉄板焼レストラン「輝光(きこう)」が東浦にオープン|淡路島開店

淡路・鉄板焼レストラン「輝光(きこう)」オープン淡路島東海岸、東浦エリアに高級鉄板焼きのお店がオープンします!7月1日にオープンする、1日4組の宿泊施設「THE GOAT AWAJI」(淡路市浦)に併設されて、淡路・鉄板焼レストラン「輝光(...
開店閉店

東浦に1日4組の宿泊施設「THE GOAT AWAJI」が7/1オープン|淡路島開店

東浦に「THE GOAT AWAJI」オープン淡路島東海岸、東浦エリアに贅沢な宿泊施設がオープンするようです。サンシャインホールの海側に「THE GOAT AWAJI」が、2024年7月1日(月)にオープン予定です。「THE GOAT AW...
開店閉店

新鮮な規格外野菜が買える無人店「シーサイドグロサリー」五色にオープン|淡路島開店

規格外野菜無人店「シーサイドグロサリー」御食国と言われた淡路島では、玉ねぎを始め、さまざまな農作物が生産され全国に出荷されています。しかしながら、見た目が悪かったり、余剰に生産されたりを理由に、廃棄されてしまう規格外野菜や果物が発生する問題...
開店閉店

SAKIAに宿泊施設&サウナルーム「サキアステイ」がオープン|淡路島開店

SAKIAに「サキアステイ」オープン旧尾崎小学校「SAKIA」(サキア)に、ワーキングスペース機能や宿泊機能等が整備された「SAKIA STAY(サキアステイ)」がオープンしました。SAKIAの2階部分が全面改装されて、シェアオフィス、宿泊...
開店閉店

肉料理「薪火 全(まきび ぜん)」が由良・生石公園近くにオープン|淡路島開店

薪火料理「全」が由良・生石公園近くにオープン洲本市由良エリアに肉料理のお店がオープンしています!薪火料理の「薪火 全(まきび ぜん)」が、2024年4月29日(月祝)にオープンしました。大阪船場にある肉料理とワインのお店「遊山(YUZAN)...
開店閉店

夢ホルモン2nd(セカンド)オープン!なついけ食堂からリニューアル|淡路島開店

なついけ食堂が「夢ホルモン2nd」にリニューアル淡路市富島に夢ホルモンの2号店「夢ホルモン2nd(セカンド)」がオープンしています。「なついけストアー」の跡地に、昨年7月にオープンしていた韓国料理店「なついけ食堂」が、今回リニューアルオープ...
開店閉店

「淡路島バーガー 俺の駅」オープン!BBQテラスリンクルも持込専用にリニューアル|淡路島開店

「淡路島バーガー 俺の駅」オープン淡路島西海岸、尾崎に「淡路島バーガー 俺の駅」がオープンしています!丹波市青垣町にオープンしていたお店を閉めて、淡路島に移転されたようですね。場所は、「BBQテラスリンクル」があったところ。「BBQテラスリ...
開店閉店

ドラッグストア「ザグザグ 久留麻店」が東浦に2024年夏オープン予定です|淡路島開店

東浦に「ドラッグストア ザグザグ」がオープン予定東浦エリアにドラッグストアの「ZAGZAG ザグザグ 久留麻店」がオープン予定です!大きな工事が進んでいるのでご存知の方も多いかもしれませんが、場所は国道28号線沿い「久留麻」交差点のすぐ南側...