UNDOKAI WORLD CUP 2022
あの大運動会イベントが3年ぶりに開催されます!
淡路島・国営明石海峡公園でスポーツの祭典「UNDOKAI WORLD CUP 2022」が、2022年11月3日(木・祝)~6日(日)に開催されます。
「UNDOKAI WORLD CUP」は、誰もが気軽に参加できる運動会競技のスポーツの祭典。
前回開催された2019年の大会には、のべ6万9千人も来場した人気のイベントです。
今回の大会では、4日間を通し、大玉転がしや大繩跳び、玉入れ、障害物競走など20種類の競技が行われます。
日によって開催される競技が異なり、参加したい競技があれば、事前に申込を行います。
競技の上位者には、豪華賞品が送られます。優勝者には、淡路牛1年分がプレゼントされますよ!
さらに、各競技優勝者で競うパン食い競争で決定されるグランプリの獲得者には”とんでもない”賞品があるんですって。
前回2019年には、「GRAND CHARIOT − 北斗七星135°−」2泊3日ペアチケットが送られたんですよね。うらやましい!
大会および競技への参加は無料ですが、公園入園料が必要です。
運動会競技

運動会競技は、4日間で20種目の競技が行われます。
けんけん走・大繩跳び・玉入れ・2人3脚・障害物競走・大玉運び・馬跳び・台風の目・でかパン競走・ストラックアウト・ドリブル・フリースロー・キックターゲット・バブルロワイヤル・バブルサッカー・米俵担ぎ競走・キャタピラー競走・グラウンドゴルフ・タイヤ転がし
アスリートによるワークショップ
期間中には、アスリートによるワークショップも開催されます。
北京オリンピックの400メートルリレーで銀メダリストに輝いた朝原宣治さんによる走り方教室や、元プロ野球選手の鳥谷敬さん、今成亮太さんによる野球教室が開催されます。
鳥谷さんと今成さんは一部競技にも参加してくれるみたいですよ。これは楽しみです。
ステージイベント
NHK Eテレ「いないいないばあっ!」人気キャラ「ワンワン」と歌のお姉さんが歌やダンスを楽しく繰り広げるステージショーや、全国大会出場の梅花女子大学によるチアリーディング、滝川第二高校の吹奏楽部による演奏が開催されます。
飲食ブース
淡路島の食材を楽しめる飲食ブースもいろいろと出店します。
開催概要

開催日:2022年11月3日(木祝)~11月6日(日)
料金:大会および競技への参加は無料※別途公園の入園料が必要
入園料:小中学生無料、大人(15歳以上)290円、シルバー(65歳以上)210円
会場:淡路島国営明石海峡公園
住所:兵庫県淡路市夢舞台8-10
駐車場:第1駐車場(有料:1台 500円)、第2駐車場(無料)
URL:UNDOKAI WORLD CUP 2022