「第78回 淡路島まつり」開催
洲本市の夏の風物詩「淡路島まつり」が、2025年8月1日(金)2日(日)の2日間にわたって開催されます。
例年、まつりの3日目に花火大会が実施されていましたが、今年は、おどり大会と花火大会が別々となり、花火大会は11月の開催となります。
おどり大会:2025年8月1日(金)~8月2日(土)
花火大会:2025年11月9日(日)
淡路島まつりとは
淡路島まつりは、その名のとおり、淡路島を代表する夏祭り。例年8月に3日間を通して開催されます。
毎年6万人以上の人が訪れる人気の夏祭りです。
1日目と2日目は「おどり大会」が開催され、約50の連が次々と街を踊り歩き、祭りを盛り上げます。最終日には「花火大会」が開催され、県下最大級の約4000発の花火が夜空を飾ります。
大浜海岸間近で打ち上げられる花火は迫力満点!夜空と水面を同時に埋め尽くします。
直径約320mに開く尺玉や、海面すれすれで花開く水中スターマイン、ミュージック花火など趣向を凝らした花火が上がります。
※今年は、花火大会は11月に開催
おどり大会
開催日:2025年8月1日(金)~8月2日(土)
時間:18:00~
場所:本町7・8丁目演舞場⇒コモード56演舞場⇒堀端筋演舞場⇒市役所南演舞場⇒特設ステージ(公設市場跡)
※時間・場所は昨年のもの
花火大会
開催日:2025年11月9日(日)
時間:20:00~20:30
場所:大浜海岸周辺
※時間・場所は昨年のもの
開催概要
開催日:2025年8月1日(金)~8月2日(土)、11月9日(日)
主催:淡路島まつり実行委員会
場所:洲本市街周辺、大浜海岸周辺
住所:兵庫県洲本市海岸通1丁目2(花火大会)
関連URL:淡路島まつり