イベント

イベント

豪華景品も当たる!散歩をしながらごみ拾い「さんぽdeごみ拾い」|淡路島イベント

散歩をしながら淡路島の海をきれいにしよう!今年もあのごみ拾いイベントが開催されます。2025年5月30日(金)から、「さんぽdeごみ拾い in 淡路島」が始まっています。「さんぽdeごみ拾い」は、日本財団「CHANGE FOR THE BL...
イベント

あわじ石の寝屋緑地で「キノコ・苔観察会と勉強会」参加無料|淡路島イベント

あわじ石の寝屋緑地で「キノコ・苔観察会」あわじ石の寝屋緑地で2025年6月28日(土)に「キノコ・苔観察会」が開催されます。キノコといえば秋というイメージですが、湿気の多い梅雨の時期も観察に適した季節です。先生といっしょにのんびり散策しなが...
イベント

明石海峡公園の芝生広場に100個のでかボール(巨大ボール)が登場|淡路島イベント

明石海峡公園の芝生広場に「でかボール」が登場淡路島国営明石海峡公園の芝生広場に、公園名物「でかボール(巨大ボール)」が登場!子どもたちに大人気の企画で、直径70cmのゴムボール遊具が100個置かれ、転がしたり、蹴ったり、自由に遊べます。広々...
イベント

淡路文化会館でマルシェイベント「めぐりフェスNo.003」開催|淡路島イベント

淡路文化会館でマルシェイベント「めぐりフェス」淡路市多賀の淡路文化会館で2025年6月21日(土)22日(日)の2日間、「めぐりフェスNo.003」が開催されます。「めぐりフェス」は、まだ市場であまり知られていない商品や作家さんの人柄などを...
イベント

【2025年6月】淡路島で開催されるイベントまとめ

2025年6月 淡路島のイベント2025年6月に淡路島で開催されるイベントをまとめています。AWAJISHIMA&HAWAII 2025開催日:2025年5月31日(土)~6月1日(日)場所:慶野松原海水浴場&芝生広場住所:兵庫県南あわじ市...
イベント

熊谷真実さんキムラ緑子さんのトーク&ライブ 洲本市文化体育館文化ホールで開催|淡路島イベント

熊谷真実さんキムラ緑子さんのトーク&ライブ2025年7月27日(日)洲本市文化体育館・文化ホール「しばえもん座」で「熊谷真実 & キムラ緑子 Talk&Live ~令和の時代に昭和歌謡が蘇える~」が開催されます。俳優の熊谷真実さんとキムラ緑...
イベント

「水曜どうでしょうキャラバン2025」が洲本にやってくる(ウェルネスパーク五色)|淡路島イベント

「水曜どうでしょうキャラバン2025」洲本で開催あの人気番組のスピンオフイベントが淡路島で初開催されます。HTB(北海道テレビ放送株式会社)の大人気テレビ番組「水曜どうでしょう」の関連イベント、「水曜どうでしょうキャラバン2025洲本」が、...
イベント

2025年「第44回 南あわじ市慶野松原花火大会」は残念ながら中止です!|淡路島イベント

慶野松原花火大会2025年「第44回 南あわじ市慶野松原花火大会」は中止が発表されています。慶野松原花火大会が今年も開催されます!淡路島西海岸・慶野松原海水浴場で「第43回南あわじ市慶野松原花火大会」が、2024年7月27日(土)に開催され...
イベント

ウェルネスパーク五色で虫とりイベント「昆虫大捜査線」|淡路島イベント

ウェルネスパーク五色で虫取りイベント開催ウェルネスパーク五色で虫とりイベント開催のお知らせです。2025年6月14日(土)「昆虫大捜査線 in すもと」が開催されます。最近は淡路島公園での開催でしたが、今年はウェルネスパーク五色での開催とな...
イベント

ei-to(旧江井小学校)でママを繋ぐマルシェ「TONARI ICHI」開催|淡路島イベント

ei-toでママを繋ぐマルシェ「TONARI ICHI」開催旧江井小学校をリニューアルした複合施設「ei-to(エイト)で、ママを繋ぐマルシェ「TONARI ICHI」が、2024年5月25日(日)に開催されます。ママが嬉しい!子供も楽しい...
イベント

「第78回淡路島まつり」おどり大会 8/1・8/2 花火大会は11/9開催|淡路島イベント

「第78回 淡路島まつり」開催洲本市の夏の風物詩「淡路島まつり」が、2025年8月1日(金)2日(日)の2日間にわたって開催されます。例年、まつりの3日目に花火大会が実施されていましたが、今年は、おどり大会と花火大会が別々となり、花火大会は...
イベント

淡路ワールドパークONOKOROで「はたらくくるま大集合」5/25開催|淡路島イベント

はたらくくるま大集合!in ONOKORO淡路ワールドパークONOKOROで「はたらくくるま大集合!in ONOKORO」が、2025年5月25日(日)に開催されます。ONOKOROを会場に、白バイやバス、作業者など、たくさんの車が大集合し...