観光

観光

うずしおクルーズ「秋の大潮」は大渦に出会うチャンス|淡路島観光

うずしおクルーズ「秋の大潮」は大渦に出会うチャンス淡路島福良港から、鳴門の渦潮を見に行くツアー「うずしおクルーズ」。春と同様、秋も「渦潮の旬」となり、絶好の観光シーズンを迎えます。秋には潮の干満差が大きくなり、潮の流れが速くなる日が多く、大...
観光

淡路島まつり花火大会の有料観覧席が販売されている(洲本市民は半額)|淡路島観光

淡路島まつり花火大会の有料観覧席販売2025年11月9日(日)に開催予定の「第78回 淡路島まつり 花火大会」。今回の花火大会では、大浜公園内に有料観覧エリアが用意されるようです。有料席は、完全指定席ではなく、指定エリア内でのレジャーシート...
観光

「淡路島まつり花火大会」駐車場は「akippa(アキッパ)」の事前予約で確保|淡路島観光

「淡路島まつり花火大会」の駐車場を事前に確保兵庫県洲本市で毎年多くの人出で賑わう「淡路島まつり花火大会」が、2025年11月9日(日)に開催されます。会場周辺の混雑緩和のため、今年も昨年と同様、スマート駐車場アプリ「akippa(アキッパ)...
観光

淡路島の人気スポット「うずまちテラス」での仮営業が9月15日で終了|淡路島観光

淡路島の人気スポット「うずまちテラス」の仮営業が終了淡路島南部の「道の駅うずしお in うずまちテラス」が、2025年9月15日(月祝)をもって営業を終了します。「うずまちテラス」は、「道の駅うずしお」リニューアル工事期間中の仮営業地として...
観光

明石海峡公園が9/15・10/13・10/26に入園料無料となります|淡路島観光

明石海峡公園の無料入園日淡路島国営明石海峡公園では、年に数回無料入園日が設けられています。今年の秋の入園無料日は、2025年9月15日(月祝)、10月13日(月祝)、10月26日(日)となっています。※9月15日は65歳以上の方のみ入園無料...
観光

イングランドの丘でのひつじのふれあい・えさやり体験が終了してるみたい|淡路島観光

イングランドの丘 ひつじのふれあい・えさやり体験が終了淡路島・南あわじ市の「淡路ファームパーク・イングランドの丘」での、ひつじのふれあい・えさやり体験が終了しているみたいです。口蹄疫をはじめとする家畜伝染病の発生リスク低減に向けた取り組みが...
観光

深日洲本ライナーで行く!関空探検×スケート体験×船旅|淡路島観光

深日洲本ライナーで行く夏の1日まるごと冒険ツアー洲本港(兵庫県洲本市)と深日港(大阪府泉南郡岬町)を結ぶ旅客船「深日洲本ライナー」の一日限定の夏休み特別企画のお知らせです。2025年8月17日(日)「空港探検×スケート体験×船旅!夏の1日ま...
観光

深日洲本ライナー乗船券と南海乗り放題がセットになった「南海うみまち39きっぷ」販売

南海うみまち39きっぷ洲本港(兵庫県洲本市)と深日港(大阪府泉南郡岬町)を結ぶ旅客船「深日洲本ライナー」の往復乗船券と、南海電鉄1日フリー乗車券がセットになったおトクなきっぷ「南海うみまち39きっぷ」が今年も販売されています。販売期間は、2...
観光

淡路島の海水浴場 2025年開設情報まとめ!全13ヶ所で海開き|淡路島観光

淡路島の海水浴場の開設情報まとめもうすぐ海水浴のシーズンですね。今年も淡路島では3市13ヶ所の海水浴場が海開きします。淡路市の海水浴場では7月19日(土)に海開き。洲本市・南あわじ市は海水浴場により開設時期が異なります。南あわじ市の沼島海水...
観光

海上アスレチック「フロリックシーアドベンチャーパーク淡路島」大浜海水浴場にオープン|淡路島観光

フロリックシーアドベンチャーパーク淡路島大好評の水上アトラクションが淡路島洲本市の大浜海水浴場で今年も開催!海上アスレチック「フロリックシーアドベンチャーパーク淡路島」が2025年7月11日(金)からオープンします。全国に海上アスレチックが...
観光

淡路島で開催される花火大会2025年まとめ|淡路島観光

淡路島の花火大会2025年、淡路島で開催される花火大会の情報をまとめています。現時点で、慶野松原花火大会(南あわじ市)の中止が発表されています。淡路市夏まつり花火大会(淡路市):2025年8月3日(日)淡路島岩屋港夏祭り(淡路市):2025...
観光

道の駅福良の爽快アクティビティ「淡路島アドベンチャーRIBライド」|淡路島観光

道の駅福良に「淡路島アドベンチャーRIBライド」登場淡路島南部・道の駅福良で楽しめる爽快マリンアクティビティが今年も登場!「淡路島アドベンチャーRIBライド」が2025年4月13日(日)から始まりました。道の駅福良のアクティビティといえば、...