深日洲本ライナーが運航
洲本港(兵庫県洲本市)と深日港(大阪府泉南郡岬町)を結ぶ旅客船「深日洲本ライナー(ふけすもとらいなー)」が2025年も運航されることが発表されています。
深日洲本ライナーは、2017年から実験的に運航が始まり2021年度で事業計画期間が終了しているのですが、2022年から3年の計画期間の事業計画で引き続き運航されることになりました。
2025年度の運航期間は、2025年5月3日(土祝)~11月3日(月祝)の土日祝日。(お盆期間は8月12日~8月15日も運航)
今年は船も新しくなり、所要時間が今までの55分から40分に短縮されました。
乗船料金(片道)は、大人(中学生以上)1,800円、小人(小学生)600円、スポーツサイクル300円。
自転車(スポーツサイクル)の持ち込みができるので、大阪からアワイチ(淡路島一周)の利用にも便利です。
乗船予約は4月22日(火)から、インターネットまたは電話にて。
定期航路の復活に向けた取組み
「深日洲本ライナー」は、兵庫県洲本市と大阪府岬町に結ばれていた旅客船(1999年廃止)の定期航路復活に向けた取組みとして運航されています。
徳島県・鳴門市と淡路島・南あわじ市にかかる大鳴門橋にサイクリングロードが開通される計画も進んでおり、アワイチ含めセトイチ(瀬戸内海一周)などサイクリストが増えれば、正式航路としての復活も見込めるかもしれませんね。
運航ダイヤ
深日港・洲本港それぞれ4便ずつ運航。
片道時間は約40分です。
深日港発 → 洲本港着
- 8:05発 → 8:45着
- 10:30発 → 11:10着
- 14:40発 → 15:20着
- 17:40発 → 18:20着
洲本港発 → 深日港着
- 9:15発 → 9:55着
- 11:30発 → 12:10着
- 16:25発 → 17:05着
- 19:00発 → 19:40着
乗船料金
深日洲本ライナーの乗船料金は以下のとおり。
- 大人(中学生以上):片道1,800円
- 子供(小学生):片道600円
- 未就学児:無料
- スポーツサイクル:片道300円
往復割引や学割、シニア、障がい者、団体など各種割引制度あり。
定員(自転車積載数)
乗船定員:120名
自転車:最大18台積載可能
予約方法
深日洲本ライナーの乗船予約は、インターネット、または電話(空席照会・当日予約)で可能です。
事前予約なしでも、当日に空席があれば乗船も可能ですが、便によっては混み合うこともあります。
満員になる便は少ないと思いますが、団体の利用があると埋まってしまうこともあるので、可能であれば事前に予約しておくのが無難です。
深日洲本ライナーのりば
深日港発券所(深日港観光案内所「さんぽるた」)
住所:大阪府泉南郡岬町深日3500
洲本港発券所(洲本ポートターミナルビル)
住所:兵庫県洲本市海岸通1丁目11-1
深日洲本ライナー概要
運航期間:2025年5月3日(土祝)~11月3日(月祝)※土日祝日とお盆期間限定
関連URL:深日洲本ライナー