2025年に淡路島にオープンの飲食店
2025年に淡路島でオープンした飲食店・カフェ・レストランの情報をまとめています。
※昨年ご紹介できていなかったお店も掲載しています。
かき氷専門店「amaneya CASUAL」
「waSTEP AWAJISHIMA(ワステップ淡路島)」和菓子カフェ「amaneya CASUAL」が、期間限定のかき氷専門店としてリニューアルオープン。
姫路の人気和菓子店「甘音屋(あまねや)」の、この時期限定のかき氷がいただけます。
開店:2025年7月オープン
住所:兵庫県淡路市大磯7-2
ちかもと
淡路市久留麻に和食おまかせコース料理のお店「ちかもと」がオープン。
ランチは、予約無しメニューと要予約メニュー、ディナは完全予約制となっています。
季節や仕入れ具合によって違った内容の料理が提供されるそうです。
開店:2025年7月オープン
住所:兵庫県淡路市久留麻2063-1
miele(ミエレ)
はちみつカフェ&ピッツェリア「miele(ミエレ)」がリニューアルオープン。
「海が見える、はちみつカフェ&ピッツェリア」をコンセプトに、淡路島の食材を使用したシェフこだわりの料理がいただけます。
開店:2025年7月オープン
住所:兵庫県淡路市野島蟇浦785-9
淡路牛ダイニング 夢照らす(ゆめてらす)
淡路夢舞台の展望テラスレストラン&ショップに「淡路牛ダイニング 夢照らす(ゆめてらす)」がオープン。
「淡路牛ダイニング 夢照らす」は、上質な淡路牛を熊本阿蘇の溶岩プレートで焼いていただけるのが特徴です。
開店:2025年6月オープン
住所:兵庫県淡路市夢舞台2
GORKHA KITCHEN(ごるかキッチン)
洲本市の堀端筋商店街にインドネパールカレー「GORKHA KITCHEN(ごるかキッチン)」がオープン。
淡路市にある人気カレー店「Diya東浦店」の2号店としてオープンしているようです。本場インドネパールカレー・スープカレーがいただけます。
夜は居酒屋メニューもあって、飲み放題コースも用意されています。
開店:2025年6月オープン
住所:兵庫県洲本市本町5丁目4-29
モダンそば割烹「Oh-SOBAR」
淡路市野島轟木にそば割烹「Oh-SOBAR」がオープン。
料理は、なにわ割烹の名店「おおさか料理 淺井東迎」が監修。“日本の夕陽百選”に選ばれた播磨灘を望む客席にて、穏やかな波の音を聴きながら、淡路島の厳選食材を織り交ぜたモダンそば割烹が堪能できます。
開店:2025年6月オープン
住所:兵庫県淡路市野島轟木字半田269-2
島食堂 旨い海
淡路島西海岸の人気スポット「FrogsFARM(フロッグスファーム)」に定食屋・居酒屋「島食堂 旨い海」がオープン。(「韓国料理 きるかか」からのリニューアル)
淡路玉ねぎ料理と淡路島の食材を遠赤外線で焼き上げる焼き物を、昼は定食屋として、夜は日本酒や焼酎に合う居酒屋メニューがラインナップされるようです。
開店:2025年6月オープン予定
住所:兵庫県淡路市郡家字砂田1037-2
中華料理 美味居(うまい)
南あわじ市八木養宜上、国道28号線沿いに「中華料理 美味居(うまい)」がオープン。
開店:2025年5月オープン
住所:兵庫県南あわじ市八木養宜上
Kitchenぴぐまりおん
南あわじ市賀集に、家族向けレストラン「Kitchenぴぐまりおん」がオープン。
キッズメニューがあったり、ベビーチェアが用意されていたり、おむつ替えスペースまであり、子どもさんと一緒でも安心して訪れることができます。
開店:2025年5月オープン
住所:兵庫県南あわじ市賀集419-1 谷口店舗102
ごはん処 縁
淡路市久留麻に、あさごはんとおひるごはんのお店「ごはん処 縁」がオープン。
モーニングとランチがいただけるお店です。ごはんの他にも、お惣菜やお弁当も用意してもらえるようです。
開店:2025年5月オープン
住所:兵庫県淡路市久留麻2358-1
まほろば食堂 淡路島店
野島蟇浦に「まほろば食堂 淡路島店」という定食屋さんがオープン。
一品料理が豊富で、値段もリーズナブル。地元の方にも人気になりそうなお店です。
開店:2025年4月オープン
住所:兵庫県淡路市野島蟇浦141-2
喫茶An fang〜始まりの〜
南あわじ市山添に、喫茶店「喫茶An fang〜始まりの〜(アンファング)」がオープン。
モーニングは8:00から。カフェメニューや軽食メニューのほか、ランチタイムには、日替わり定食と大人様ランチもあります。
開店:2025年4月オープン
住所:兵庫県南あわじ市山添168-1 キャッスル緑1F
バーベキュー場&BAR「BBB」
淡路島の北部・西海岸にバーベキュー場&BAR「BBB」がオープン。BBB=BBQ&BAR&BON。バーベキュー×BAR×焚き火(BON)が一ヶ所で楽しめる施設です。
海を眺めながら、そして、爽快な潮風を感じながら、淡路の美味しい食材を堪能!最高のバーベキュー体験ができます。
開店:2025年4月オープン
住所:兵庫県淡路市野島江崎602
ベーカリーMAHOROBA(まほろば)
淡路島北部・西海岸に「ベーカリーMAHOROBA(まほろば) 淡路店」というカフェベーカリーがオープン。
大阪で有名なベーカリーの淡路島店出店みたいですね。どんなパンがいただけるのか楽しみ!
開店:2025年4月オープン
住所:兵庫県淡路市野島蟇浦168-1
ÖLO CHURRO(オロチュロ)
洲本市小路谷に生チュロス専門店「ÖLO CHURRO(オロチュロ)」がオープン。
生チュロスは、外はサクサク、中はふわふわもっちりの食感。熱々の生チュロスを冷たい濃厚な匠淡路島牛乳ソフトクリームにディップして食べればチュロスの概念が変わること間違いなしですよ。
開店:2025年3月オープン
住所:兵庫県洲本市小路谷533
HINODE CAFE
東海岸、浦エリアに今年春オープンしたリゾート施設「Awaji Lanikai Square(アワジ ラニカイ スクエア)」に、パンケーキ・フルーツパーラー「HINODE CAFE(ヒノデカフェ)」がオープン。
本格エスプレッソマシーンでの挽きたてコーヒー、淡路島産の卵と牛乳を使ったふわふわパンケーキ、マンゴーやベリーを使った新鮮スムージーがいただけます。
開店:2025年3月オープン
住所:兵庫県淡路市浦50 F号
Pier27
東海岸、浦エリアに今年春オープンしたリゾート施設「Awaji Lanikai Square(アワジ ラニカイ スクエア)」に、Beef&Seafood BBQ「Pier27」がオープン。
ビーフから海鮮まで本格BBQで堪能できます。店頭には水槽も設置され、新鮮な海鮮がそのままBBQでいただけます。
開店:2025年3月オープン
住所:兵庫県淡路市浦50 G号
淡路 no SOLEIL
淡路シェフガーデンにミラノピザのお店「淡路 no SOLEIL」がオープン。
タコやシラスなど、淡路島の海鮮を使用した「Pizza Awaji MARE」や、生ハムや猪豚ベーコンなど山の幸を使用した「Pizza Awaji MONTE」など、淡路島の魅力を凝縮したメニューが揃います。
開店:2025年3月オープン
住所:兵庫県淡路市野島大川57-3
バビろう
南あわじ市榎列小榎列に豚肉専門の焼肉店「バビろう」がオープン。
豚肉専門の焼肉店だけあり、豚肉のさまざま部位のお肉がいただけます。
開店:2025年3月オープン
住所:兵庫県南あわじ市榎列小榎列183
天ぷら 櫻木
洲本市街に天ぷら専門店「天ぷら 櫻木」がオープン。
メニューはコースになっており、昼のコース3,500円、夜のコース8,800円(税込)。ランチ営業もあるのはうれしいですね。
開店:2025年3月オープン
住所:兵庫県洲本市本町6-4-13
TRATTORIA TRICO
洲本商工会議所1階、第8期チャレンジショップとしてイタリア料理店「TRATTORIA TRICO」がオープン。
ランチにはカラヒグ麺を使ったパスタランチ、ディナーにはお酒が呑みたくなるアラカルトと自然派ワインが楽しめるイタリアンのお店です。
開店:2025年3月オープン
住所:兵庫県洲本市本町4-5-3(洲本商会議所1階)
OHAKO
洲本レトロこみちに「OHAKO」というお昼の定食屋さんがオープン。
メニューは日替わり定食、鍋焼きうどん定食が用意されているようです。定食は全て手作り。栄養いっぱいの食事がいただけます。
開店:2025年3月オープン
住所:兵庫県洲本市本町5-4-13
収穫食祭
淡路ファームパーク イングランドの丘に隣接する産直「美菜恋来屋(みなこいこいや)」2階レストランに「収穫食祭」がオープン。(1階フードコートから移転)
淡路島の畑より直送された、新鮮野菜をふんだんに使った「おばんざいビュッフェ」が楽しめます。
開店:2025年2月オープン
住所:兵庫県南あわじ市八木養宜上1408
SHIMAUMA BURGER
イオンスタイル洲本店の南側、道路向かいに「SHIMAUMA BURGER(シマウマバーガー)」がオープン。
淡路島の食材を使った絶品バーガーがいただけます。
開店:2025年2月オープン
住所:兵庫県洲本市栄町2-3-40
淡路島食堂 のりと米
淡路シェフガーデンに海苔弁のお店「淡路島食堂 のりと米」がオープン。
お米、海苔、淡路島産の牛肉、鶏肉、しらす、レモン、たまねぎなど淡路島産の使用にこだわり、また店仕込みの自家製おかかが乗ったボリュームたっぷりののり弁です。
開店:2025年2月オープン
住所:兵庫県淡路市野島大川57-3
淡路島からあげ あわから屋
淡路シェフガーデンに淡路島から揚げのお店「あわから屋」がオープン。
淡路島の玉ねぎを贅沢に使用した、淡路玉ねぎダレ熟成の淡路島から揚げのお店です。名物は「あわから丼」。
開店:2025年2月オープン
住所:兵庫県淡路市野島大川57-3
tamatama donuts
淡路シェフガーデンにドーナツ店「tamatama donuts」がオープン。
淡路島の玉ねぎと卵を使用したボールドーナツが味わえます。そのほか、アイスクリームやドリンクも。
開店:2025年2月オープン
住所:兵庫県淡路市野島大川57-3
お食事処 淡島
北淡インターのすぐ近く、31号線沿いに「お食事処 淡島」がオープン。
鉄板焼きメインのお店で、定食や麺類もいただけるようです。オープンは11時から。ランチ営業もされています。
開店:2025年1月オープン
住所:兵庫県淡路市育波395-2
シモンズ家の食卓
洲本市栄町に「シモンズ家の食卓」がオープン。
金曜日・土曜日の週末だけ営業の居酒屋風カフェ場ぁ〜のようです。カーリーポテトや揚げパン、チリコンカンドッグ、揚げどりなど、アメリカ人が作るアメリカンな料理がいただけます。
開店:2025年1月?オープン
住所:洲本市栄町2丁目3-43
bistro ラ・グラース
淡路市興隆寺エリアの森の中に、農家レストラン「bistro ラ・グラース」がオープン。
ブリッジを渡った先にあるお店は、まるで森の中に浮かんでいるかのよう。地元で採れるジビエや山菜など新鮮な食材を使った創作料理がいただけるそうです。
開店:2024年12月オープン
住所:兵庫県淡路市興隆寺720
petit cafe プティカフェ
慶野松原海水浴場の近くに「petit cafe(プティカフェ)」がオープン。
こだわりのコーヒーやホットドッグ、オニオンスープ、ミルクソフトなどがいただけます。
メニューはテイクアウトもOK。慶野松原海水浴場まですぐの距離なので、テイクアウトして海を眺めながらいただくのも気持ち良さそう!
開店:2024年11月オープン
住所:兵庫県南あわじ市松帆古津路1006-4