- 1. 2023年に淡路島にオープンした飲食店
- 1.1. 島の極上担担麺(しまたん)
- 1.2. BROQUEL-ブロッケル-
- 1.3. cafe&bar 526
- 1.4. 南あわじラーメン
- 1.5. パフェ&ジェラート店「Lihi cafe」
- 1.6. LLダイニング
- 1.7. 炭火焼肉 すな田
- 1.8. 淡路鯛 空
- 1.9. 海鮮丼 海坊主
- 1.10. マリアージュ ドゥ ファリーヌ
- 1.11. 洋食屋 Donna(ドンナ)
- 1.12. ネパールカレー&札幌スープカレーDiya(ディーヤ)
- 1.13. アワジアンカフェ・ガーデンテラス(AWAJIAN CAFE)
- 1.14. D.D.ベーカリー 淡路島テラス
- 1.15. さの小テラス
- 1.16. ごはん屋「ひさのま」
- 1.17. ホシノカジツエンBloom
- 1.18. 淡路シェフガーデン
- 1.19. 創作串揚げ ふくる
- 1.20. AWAJI BURGER 小麦×挽肉(あわじバーガー)
- 1.21. 洲本城跡本丸売店「HANARE」
- 1.22. 淡路牛肉巻きハンバーグ 今日は肉の日
- 1.23. 炭火炙り屋 鳥将軍
- 1.24. 高級芋菓子しみず
- 1.25. waSTEP AWAJISHIMA(ワステップ淡路島)
- 1.26. miele the DINER
- 1.27. 大阪王将 スーパーkinki志筑店
- 1.28. SHIMA DELI
- 1.29. ロシア家庭料理「IRINA」
- 1.30. Sumoto食茶ron 花そらみ
- 1.31. 大ちゃん食堂
2023年に淡路島にオープンした飲食店
2023年に淡路島でオープンした飲食店・カフェ・レストランの情報をまとめています。
島の極上担担麺(しまたん)
淡路島発の担担麺専門店が志筑にオープン。
自家製と島食材にこだわって作った担担麺と台湾飯(辛さ無しから激辛まで選べます)。
ディナーには、淡路島食材をふんだんに使用した料理に加えて、濃厚な鶏白湯スープを堪能できる火鍋(海鮮・淡路牛・薬膳・香辣から2種選べます)などがいただけます。
開店:2023年9月オープン
住所:兵庫県淡路市志筑3112-2
BROQUEL-ブロッケル-
淡路島西海岸のレディーバードにあったカフェ&バー「BROQUEL-ブロッケル-」が、淡路ジェノバライン岩屋港の岩屋ポートビル2階に移転オープン。
コーヒーやエスプレッソ、ハーブティー、淡路島牛乳を使ったラテやオレ、ココアなどカフェメニューのほか、カクテルやビール・ハイボールなどのアルコールもいただけます。
ほかにも、淡路島の旬のフルーツやハーブを使った、モヒートやモスコミュール、鳴門オレンジスカッシュなど、ノンアルコールカクテルなどもいただけます。
開店:2023年8月オープン
住所:兵庫県淡路市岩屋925-27 岩屋ポートビル2F
cafe&bar 526
淡路島西海岸・慶野松原海水浴場の近く、倉庫の中にお洒落なカフェ&バーがオープン!
古い倉庫の中に建つ、隠れ家バー的な雰囲気のお洒落なお店です。
開店:2023年8月オープン
住所:兵庫県南あわじ市松帆古津路688
南あわじラーメン
淡路ファームパーク イングランドの丘に併設されている産直「美菜恋来屋(みなこいこいや)」に「南あわじラーメン」がオープン。
「南あわじラーメン」は、「津井の屋台」(仮)として知られた南あわじ市津井の人気ラーメン店のレシピを引き継いでオープンしました。
スープがカプチーノみたいに泡立った、あの「鶏カプチーノ」もこちらでいただけます。
開店:2023年8月オープン
住所:兵庫県南あわじ市八木養宜上1408
パフェ&ジェラート店「Lihi cafe」
淡路島・南あわじ市にパフェ&ジェラート店がオープン!
「Lihi cafe」では、南あわじ市で70年以上続く酪農家「シラギク牧場」から仕入れた搾りたての牛乳を使用!濃厚なミルク感たっぷりのジェラートがいただけます。
ジェラートのほかにも、フルーツパフェやドリンクなどもいただけます。
開店:2023年8月オープン
住所:兵庫県南あわじ市広田広田865-1
LLダイニング
洲本市民広場前にある洲本アルチザンスクエアに外食屋「LLダイニング アルチザン店」がオープン!
といっても、Good People(グッドピープル)グループの「三代目かツ泉 イオンスタイル洲本店前アルチザン店」からのリニューアルです。
とんかつをはじめ、ステーキ、ハンバーグ、しゃぶしゃぶ、横浜家系ラーメン、讃岐うどんなど、メニュー豊富な外食レストランに生まれ変わりました。
開店:2023年7月オープン
住所:兵庫県洲本市塩屋1丁目1-17 アルチザンスクエア2F
炭火焼肉 すな田
厳選された上質な淡路黒毛和牛や淡路和牛を使った焼肉屋さんで、一頭買いしているので、メニュー豊富、希少部位のお肉をいただくこともできます。
開店:2023年7月オープン
住所:兵庫県南あわじ市賀集野田11-1
淡路鯛 空
土鍋ごはんと鯛めしのお店が、国道28号線沿いにオープン!
淡路島初の朝から営業している定食屋さんで、朝8時半からオープンしています。
すぐ前には海が広がり、朝日を眺めながら絶品の朝ごはんがいただけます。
開店:2023年7月オープン
住所:兵庫県淡路市釜口1311-7
海鮮丼 海坊主
創業55年の鮮魚店直営の海鮮丼のお店が志筑にオープン!
店名「海鮮丼 海坊主」のとおり、メニューは基本的には海鮮丼の1本勝負!
ちょっとお値段はお高いですが、鮮魚店ならではの、当日の朝に仕入れた鮮度バツグンの海鮮を使った海鮮丼がいただけます。
開店:2023年7月オープン
住所:兵庫県淡路市志筑93-6
マリアージュ ドゥ ファリーヌ
淡路島北東部の複合温泉リゾート「アクアイグニス淡路島」にオープン!
「マリアージュ ドゥ ファリーヌ 淡路島」は、パン世界大会3位の中西智彦氏が手がけるベーカリー&カフェ。
淡路産玉ねぎと松阪牛入りカレーパン、淡路島産玉ねぎコロッケサンド、淡路島牛乳の紅白食パンなど、淡路島産の塩や牛乳、特産物である玉ねぎ等、淡路島ならではの素材を使用した美味しいメニューが用意されます。
開店:2023年7月オープン
住所:兵庫県淡路市夢舞台2-28
洋食屋 Donna(ドンナ)
淡路島西海岸のシーサイドレストラン・モール「Ladybird Road(レディバード ロード)」に「洋食屋 Donna(ドンナ)」がオープン!
淡路島の豊かな旬の野菜を中心とした洋食が楽しめるレストランです。
営業は11時から14時まではランチ営業、14時から18時まではカフェ営業となります。
開店:2023年7月オープン
住所:兵庫県淡路市野島轟木95-7(「Ladybird Road」内)
ネパールカレー&札幌スープカレーDiya(ディーヤ)
淡路市久留麻にネパールカレー&札幌スープカレーのお店がオープン!
「ネパール発の本場カレーと札幌のスープカレーを美味しく融合しました」
メニューは、カレーとスープカレーに分かれ、いろいろ選べます。全部で20種類くらいあって、ほかに単品メニューなどもあります。
開店:2023年6月オープン
住所:兵庫県淡路市久留麻1911-6
アワジアンカフェ・ガーデンテラス(AWAJIAN CAFE)
淡路シェフガーデンでも大人気だったハンバーガー専門店「島と海AWAJI島バーガー(シマウマバーガー)」が帰ってきました!
「アワジアンカフェ(AWAJIAN CAFE)」は、淡路島バーガー専門店の「シマウマバーガー」、洲本のS BRICKにも店舗を出す「チーズ&ピザワークス淡路島」、淡路島のこだわり土産商品を取り扱う「SHIMAZOROE」の3店舗が併設された複合施設となっています。
コンテナショップの前に、ウッドデッキと芝生のガーデンテラスがあり、開放的な気分で淡路島バーガーにかぶりつけます。
開店:2023年5月オープン
住所:兵庫県淡路市育波459
D.D.ベーカリー 淡路島テラス
淡路島西海岸におしゃれなベーカリー&カフェがオープン!
厳選した国産小麦と地元の食材を使ったオリジナルの焼きたてパンがいただけます。
カファでは、パンに合う淹れたてのコーヒーもいただけます。目の前の海を眺めながら楽しめます。
開店:2023年5月オープン
住所:兵庫県淡路市野島江崎611
さの小テラス
2017年に廃校となった淡路市立佐野小学校の旧校舎がリノベーションされて、新たなコミュニティ複合施設「さの小テラス」としてオープン!
カフェのほかにも、産直売場、シェアオフィスなどの施設もあります。
開店:2023年5月オープン
住所:兵庫県淡路市佐野900
ごはん屋「ひさのま」
洲本レトロこみちにオープンしたごはん屋さん。
その日に仕入れた食材を使って、毎日でも食べたくなる一汁三菜のごはんがいただけます。
夜には、一汁三菜のごはんのほか、一品料理も用意され、お酒と一緒に楽しむこともできます。
開店:2023年4月オープン
住所:兵庫県洲本市本町6-2-34
ホシノカジツエンBloom
淡路島の人気スイーツ店・星の果実園の新店「ホシノカジツエンBloom」が淡路市佐野にオープン!
「星の果実園」は、自農園で生産したイチゴと淡路島産フルーツにこだわったスイーツ店。イチゴ農家だからわかるイチゴの一番美味しいタイミングで収穫したイチゴを使った、ここでしか味わえないスイーツが楽しめます。
開店:2023年4月オープン
住所:兵庫県淡路市佐野2416-6
淡路シェフガーデン
昨年11月に営業を終了した「淡路シェフガーデン」が西海岸に移転して、「淡路シェフガーデン by PASONA」としてリニューアルオープン!
リニューアルでは、屋外型のレストラン「淡路シェフガーデン」とあわせ、レストラン&マルシェの「Ladybird Road」も同時にオープンします。
屋外レストランは16店舗がオープン。海鮮丼やハンバーガー、肉料理、韓国料理、ベトナム料理などバラエティ豊かなお店が揃います。
南北に約500mの敷地に約600席のテラス席が用意され、どの席からも瀬戸内海を眺めながら食事が楽しめます。
開店:2023年4月オープン
住所:兵庫県淡路市野島大川57-3
創作串揚げ ふくる
伊弉諾神宮の少し北側にオープン。その道20年の職人さんがオープンしたお店で、揚げたてアツアツの串揚げがいただけます。
デイナータイムは「おまかせコース(10品~)」。旬の食材を使ったオリジナリティあふれる串揚げが順番に提供されます。自分のお腹に合わせてストップをかけることができます。
ランチ営業もあって、串揚げランチのほか、淡路鶏を使った唐揚げランチやチキンカツランチなどもあります。
開店:2023年4月オープン
住所:兵庫県淡路市北山34-6
AWAJI BURGER 小麦×挽肉(あわじバーガー)
イングランドの丘に隣接する直売所「美菜恋来屋」(みなこいこいや)1階のフードコートにオープン!
こだわりの自家製のバンズ、淡路島の農家さん育てた玉ねぎとレタス、淡路島の大自然で育った牛の挽肉、フレンチシェフが調合したタプナードソースを使ったスペシャル淡路島バーガーがいただけます。
開店:2023年3月オープン
住所:兵庫県南あわじ市八木養宜上1408 美菜恋来屋1Fフードコート内
洲本城跡本丸売店「HANARE」
淡路島・洲本城跡本丸の売店が復活しました!
社会人サッカークラブ「FC.AWJ」運営。「淡路島に愛される場所作り」をコンセプトに売店「HANARE」としてオープンしました。
原則、土曜日・日曜日のみ営業となります。おぜんざいとみたらし団子がいただけます。
開店:2023年3月オープン
住所:兵庫県洲本市小路谷972
淡路牛肉巻きハンバーグ 今日は肉の日
「うずの丘 大鳴門橋記念館」テラスに新店舗がオープン!
メニューは、淡路牛と豚の合いびき肉ハンバーグを、A5ランクの淡路牛肉を巻いて、備長炭であぶった肉巻きハンバーグがメインの「淡路牛肉巻きハンバーグ定食」。注文後に目の前で炭火であぶって仕上げてくれます。
淡路島のお米を羽釜で炊き上げたふんわりご飯、淡路島産放し飼い鶏の生卵、淡路島で収穫した椎茸など具だくさんのお味噌汁がセットになっています。
開店:2023年3月オープン
住所:兵庫県南あわじ市福良丙936-3 うずの丘 大鳴門橋記念館内
炭火炙り屋 鳥将軍
お店は洲本商工会議所1階の場所で、「チャレンジショップ」として開業されました。
もも炙りやひね炙り、ヤゲン軟骨炙りなど炙り焼きメニューのほか、焼き鳥メニューなども用意されます。
ランチ時間の営業もあり、お昼は定食が提供されます。
「チャレンジショップ」なので、この場所での営業は来年1月頃までの予定です。
開店:2023年3月オープン
住所:兵庫県洲本市本町4-5-3(洲本商会議所1階)
高級芋菓子しみず
TVや雑誌などでも取り上げられる話題のお芋スイーツ専門店「高級芋菓子しみず」が淡路島・東海岸にオープンしました!
大学芋や芋パフェ、スイートポテト、芋プリン、焼き芋ブリュレ、モンブラン、チップスなど、品質にこだわったさつまいもだけを使ったさまざまなお芋のお菓子がいただけます。
眺めのいいオーシャンビューの2階席やワンちゃん連れで利用できるシーサイドテラスでイートインもできますし、テイクアウトすることもできます。
開店:2023年3月オープン
住所:兵庫県洲本市安乎町平安浦40-6
waSTEP AWAJISHIMA(ワステップ淡路島)
ワステップ淡路島は、淡路島たまねぎ専門店の直売所がリニューアルしてオープンしました。
パスタの「釜玉カルボ Trepici」、スイーツ「ホシノ カジツエン」もオープンしています。
開店:2023年3月オープン
住所:兵庫県淡路市大磯7-2
miele the DINER
ハローキティスマイルの北側部分、PARTYテラスがリニューアルされて、シーフードダイナー&カフェ「miele the DINER(ミエレ・ザ・ダイナー)」としてオープン!
海が目の前に広がる絶好のロケーションにある2階建て。1階にシーフードダイナー、2階をカフェになります。
開店:2023年3月オープン
住所:兵庫県淡路市野島蟇浦985−1
大阪王将 スーパーkinki志筑店
餃子店「大阪王将」が津名に返ってきました!
スーパーキンキ志筑本店に「大阪王将 スーパーkinki志筑店」がオープンしました。
以前はキンキの道路向かいにわりと大型の店舗でしたが、新店舗はキンキ内で、席数34のやや小型店になっています。
開店:2023年3月オープン
住所:兵庫県淡路市志筑1381-3
SHIMA DELI
淡路島初の本格派デリカテッセン。地産地消にこだわり、地元の農家さんや漁師さん、精肉店さん等から仕入れた食材をふんだんに使ったお惣菜が量り売りで販売されます。
淡路島の色々な陶芸家さんの食器を使ったイートインスペースもあります。
開店:2023年3月オープン
住所:兵庫県淡路市志筑3020
ロシア家庭料理「IRINA」
淡路島では珍しいロシア料理のレストラン。淡路牛を使ったビーフストロガノフやブリンチキ(ロシア風クレープ)など、本格的なロシア家庭料理や伝統的な料理がいただけるようですよ。
2階にはハンドメイドができるクラフトスペースもあり、今後ワークショップも開催される予定です。
開店:2023年2月オープン
住所:兵庫県洲本市本町6-4-36
Sumoto食茶ron 花そらみ
もともとは洲本温泉近くのヨットハーバー「サントピアマリーナ」2階で「しあわせ島レストラン 花そらみ」として営業されていたのですが、昨年10月に閉店となり、塩屋に場所を移し、「Sumoto食茶ron 花そらみ」としてリニューアルオープンしました。
淡路島の食材を使った美味しいランチやスイーツがいただけます。
開店:2023年1月オープン
住所:兵庫県洲本市塩屋1丁目2-19
大ちゃん食堂
淡路島最北部、ジェノバライン乗り場にほど近い岩屋商店街にオープン!
岩屋出身のオモニが大阪鶴橋からUターンして居酒屋をオープンしたようです。
韓国料理のほか、海鮮などもいただける居酒屋です。予約必須のサムギョプサルが絶品なんですって!
開店:2023年1月オープン
住所:兵庫県淡路市岩屋1471